みろりHP


緑色さんの多目的ブログ
みろりえいちぴー(旧)
引っ越し先 みろりHP: https://www.mrrhp.com
| カテゴリ:- |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - |
| カテゴリ:みろりHP |
DQNネームDQNネーム言うけどお前らオンリーワンって言葉好きだろってハナシ



DQNネームは何がいけないかっていうと別にいけねーわけじゃなくただ失笑モノなだけなんだよね。日本のDQNネームについて貶す理屈を考えてみるならば、「名前は記号である。読み辛い記号とかバカじゃねえの」くらいか。でもまあ俺はぶっちゃけDQNネームも読めないけど、古典の登場人物の名前も読めない。ひょっとしたら今って、そういう名前の過渡期にあるんじゃねえ? だってお前、いま女の子にトメとかウメとかつけたらバカにされんだろが。おや? 誰か来たようだ・・・

まあもちろん俺もアタマの固い大人だからDQNネームには直感的に嫌悪を感じてしまうけど、ちっと落ち着いて考えなおしてみるとそういう見方も面白いんじゃね。



| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
賛否両論は普通だってハナシ



簡単にいうとこの記事には、こういうことがかいてある。

・日本の温泉地でボジョレー風呂が開催された
・フランス人がその写真をみた
・「へー、こりゃいいや」という肯定的な意見のほか、「フランス人が日本酒で風呂なんかやったら、日本人はどう思うだろうね」と批判的な意見もみられた

これは言うまでもなく賛否両論という何の変哲もない状況である。とうぜん賛否両論とは普通の同異義語。ほんとうに異常なのは「賛成しかない」あるいは「反対しかない」ことで、そういった状況下ではそれぞれ反対意見と賛成意見が浮上しづらいことが問題だ。マイノリティがマジョリティに押し潰されることがその理由。大多数が同時に「アレ? これおかしくね」と思わないと全体の傾向が変化しないということだ。ちとハナシはそれるが、天才が評価されるのはそいつが死んだずっとあとってのは、そういうことなんじゃねえの。

ちなみに冒頭の記事における本文の締めは「ボジョレーをいちばん輸入してる日本に、やっぱりフランスは注目してるっぽい!」だからまあタイトルがちょっと微妙ではあるにしても記事自体への文句はとくにない。



| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
大きな声のハナシ(M)


声が響いてる範囲はそいつのテリトリーになるんじゃねーかと思う。不良はクラスのど真ん中ででけー声でくっちゃべるし、暴走族はマフラーを外すし、ていうか単純に一定のエリアで自分らだけでけー声で喋るのはぶっちゃけ気持ち良い。電車のなかで電話してる奴がウザいのは自分のエリアがそいつに侵されてる気分になるからで、毎日ホームでくっちゃべってる女子高生てめえガングロが既にオワコンなのは俺にでも分かるぞ。ネトゲでもヒトが集まる場所でオープンチャットかっ飛ばすのは気持ち良いよな。
一対一の会話でも、たいていは声のでけえ方が空気を支配してると思う。まあ単純な手段なだけにでけえ声の奴はバカみたいに思われるのは確かだ。目立つ奴ってのは、だいたい声がでかいだけなのだ。はいすみません。

ちなみにでかい声を出すのはストレスの発散に有効だとされてる。魔女の家のときも書いたハナシだけど、俺はこれはマジだと考えていて、イラついたときにはヒトカラを決めていたり。あとはまあしょうもないハナシだがバイク飛ばしながら悪口とか絶叫している。これはわりかし効くぜ。

このふたつのハナシを組み合わせると、日頃クソうるせえ連中は場を支配下におけてキモチイイ上に常時ストレスを発散してるわけで、かなりズルイ。まあクソ野郎もクソ野郎なりに頑張るとこクソ頑張っていて、見習うべき点が多少なりともあるっていうのは世界がちょいと明るくなる見地なんじゃねーかと緑さんは思う。


続きには最近きいてる懐かしいアニソンを載っける。



続きを読む >>
| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
知り合いを思い出してペイントでかいてみよう7(L)


マビノギのフィーネア。確かこんなん。




噛む。とにかく噛む伝説の「ひとりでかみがみ(噛み神)」ふぃーさま。ふぃーさまえろい! 歴代のマテメンバーのなかでも、ひょっとしたら最高にキャラの立っていたひとりなんじゃねえかと俺はひそかに思っている。ふぃーさまえろい! 口癖のむりげーーが素敵。



続きを読む >>
| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
知り合いを思い出してペイントでかいてみよう6(M)(L)


マビノギの葵。俺の拙い絵で彼女のことが伝わるかどうか定かではないが、イラッときたら伝わってる。




緑さんのもっとも思い入れ深い奴のひとつで、いまもたまにメールを送らせて頂いている。というのもこいつ、マジ寝落ちマスター。いやマジ寝落ちマスター。超マジメなハナシしてても寝る。そんな奥歯にアスパラガスのスジが挟まったような奴。当然メールもスルーされる。え? 嫌われてないこれ。そんなふうに俺の記憶に挟まってるヒト。
続きはhddに挟まってたログ晒してるだけ。わるったわたかったは身内ギャグ。



続きを読む >>
| 緑色 | みろりHP | comments(2) |
| カテゴリ:みろりHP |
紙とペンとお絵かき教室


なんかお絵かき教室があるっていうからちょいと行ってみた。




まあお絵かき教室っていうか皆で集まって静物画やろうみたいな。



移動中こんなのみつけた。これあれだろ、局所的豪雨ってやつだろ。



| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
知り合いを思い出してペイントでかいてみよう5(L)






ちょいとごちゃごちゃしちまったか。スペさんぽくないというかただのカボチャのキャラクタみたいになっちまった。
続きはスペさんは全然関係ねえログを晒してるだけ。



続きを読む >>
| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
知り合いを思い出してペイントでかいてみよう4(L)


マビノギの突っ込みオブ2ch。笑いの沸点が超低い。




続きはhddから出てきたテンション高いログを晒してるだけ。



続きを読む >>
| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
知り合いを思い出してペイントでかいてみよう3


マビノギのネギマ。確かこんなん。彼奴の人当たりの良さは屈指。いやマジで感心しているというか、かるく脱帽している。




貴族はマビノギ時代で所属したギルドのなかでもっとも楽しめたギルドのひとつで、主要メンバーのおおらかさと良質なユーモアはその一週間をグッドな感じに彩ってくれた(当時は一週間ごとにギルドを転々として遊んでた)。当時を懐古してかれらのブログの過去記事をあさってみると俺も登場している記事がいくつかあって観ていたんだが、これはお前明らかに出会って数日の人間に対するいじり方じゃねえだろ。


当時の記事にたびたび俺は取り上げてもらってて、なんか今でもワロタ。
続きはポップンやったハナシとかちょこっと。



続きを読む >>
| 緑色 | みろりHP | comments(2) |
| カテゴリ:ブログ紹介 |
ブログ紹介



スパムコメにも返信する優良サイト、みろりhpです。やってることを晒して、似た趣味の仲間ができたらいいなーという感じでやっとりますので日付気にせずコメントどうぞ。蒸し返しも歓迎。

■ 過去記事の見かた
右サイドバー過去記事アーカイブ: 全記事一覧が出ますが、手動更新なんで新しめの記事はもれてるかも。
その他: 右サイドバー「カテゴリ」「年月選択」「ブログ内検索」からどうぞ。

■ カテゴリ
みろりhp: いろんなこと。
ゲーム: ゲーム系。
感想文: 読書、映画、なんやかんやの感想文。
プログラミング: おもに Python 関連の記事。
アコギ: アコギ演奏。
マビノギ関係: 昔ここがマビギルドブログだった頃の記事群。

■ (L)と(M)
(L): チャットログ晒してる記事。
(M): youtube埋め込み記事。

■記事内容と好きなもの
ゲーム: 世界樹の迷宮, 真・女神転生, ico, 東方, wiz系
フリゲ: 停滞少女, Ruina, 魔王物語物語, elona, スカイハイ・クロニクル・エンドレス
音楽: B'z, 高橋真梨子
絵: アルフォンス・ミュシャ
本: ヘルマン・ヘッセ, 村上春樹
プログラミング: Python, ゲーム作り
その他: 論理哲学, 断捨離, ジョギング, ロードバイク
言語: 日本語, English, Română

■Author
H.N.: 緑色
Twitter: @miroriiro
Github: @midori-watado


| 緑色 | ブログ紹介 | comments(0) |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2012 >>
+ みろりHP内検索
+ 閲覧記事
+ 過去記事アーカイブ
+ 年月選択
  • 2019年 02月 (1)
  • 2019年 01月 (2)
  • 2018年 12月 (6)
  • 2018年 11月 (6)
  • 2018年 10月 (3)
  • 2018年 09月 (8)
  • 2018年 08月 (4)
  • 2018年 07月 (6)
  • 2018年 06月 (5)
  • 2018年 05月 (4)
  • 2018年 04月 (7)
  • 2018年 03月 (6)
  • 2018年 02月 (6)
  • 2018年 01月 (8)
  • 2017年 12月 (9)
  • 2017年 11月 (9)
  • 2017年 10月 (4)
  • 2017年 09月 (6)
  • 2017年 08月 (6)
  • 2017年 07月 (8)
  • 2017年 06月 (4)
  • 2017年 05月 (7)
  • 2017年 04月 (8)
  • 2017年 03月 (7)
  • 2017年 02月 (10)
  • 2017年 01月 (6)
  • 2016年 12月 (8)
  • 2016年 11月 (8)
  • 2016年 10月 (5)
  • 2016年 09月 (5)
  • 2016年 08月 (7)
  • 2016年 07月 (9)
  • 2016年 06月 (6)
  • 2016年 05月 (8)
  • 2016年 04月 (10)
  • 2016年 03月 (10)
  • 2016年 02月 (8)
  • 2016年 01月 (10)
  • 2015年 12月 (9)
  • 2015年 11月 (6)
  • 2015年 10月 (5)
  • 2015年 09月 (4)
  • 2015年 08月 (8)
  • 2015年 07月 (5)
  • 2015年 06月 (3)
  • 2015年 05月 (7)
  • 2015年 04月 (8)
  • 2015年 03月 (12)
  • 2015年 02月 (8)
  • 2015年 01月 (4)
  • 2014年 12月 (5)
  • 2014年 11月 (5)
  • 2014年 10月 (7)
  • 2014年 09月 (4)
  • 2014年 08月 (7)
  • 2014年 07月 (6)
  • 2014年 06月 (4)
  • 2014年 05月 (12)
  • 2014年 04月 (9)
  • 2014年 03月 (6)
  • 2014年 02月 (6)
  • 2014年 01月 (8)
  • 2013年 12月 (7)
  • 2013年 11月 (10)
  • 2013年 10月 (10)
  • 2013年 09月 (9)
  • 2013年 08月 (11)
  • 2013年 07月 (10)
  • 2013年 06月 (9)
  • 2013年 05月 (15)
  • 2013年 04月 (11)
  • 2013年 03月 (5)
  • 2013年 02月 (7)
  • 2013年 01月 (6)
  • 2012年 12月 (9)
  • 2012年 11月 (10)
  • 2012年 10月 (10)
  • 2012年 09月 (4)
  • 2012年 08月 (2)
  • 2012年 07月 (7)
  • 2012年 06月 (13)
  • 2012年 05月 (13)
  • 2012年 04月 (15)
  • 2012年 03月 (4)
  • 2012年 02月 (12)
  • 2012年 01月 (9)
  • 2011年 12月 (5)
  • 2011年 11月 (13)
  • 2011年 10月 (2)
  • 2011年 09月 (2)
  • 2011年 08月 (1)
  • 2011年 06月 (1)
  • 2011年 05月 (4)
  • 2011年 04月 (10)
  • 2011年 03月 (8)
  • 2011年 02月 (11)
  • 2011年 01月 (14)
  • 2010年 12月 (14)
  • 2010年 11月 (17)
  • 2010年 10月 (17)
  • 2010年 09月 (19)
  • 2010年 08月 (22)
  • 2010年 07月 (18)
  • 2010年 06月 (16)
  • 2010年 05月 (19)
  • 2010年 04月 (15)
  • 2010年 03月 (22)
  • 2010年 02月 (18)
  • 2010年 01月 (18)
  • 2009年 06月 (2)
  • 2007年 12月 (10)
  • 2007年 11月 (7)
  • 2007年 10月 (9)
  • 2007年 09月 (4)
  • 2007年 07月 (5)
  • 2007年 06月 (11)
  • 2007年 05月 (6)
  • 2007年 04月 (4)
  • 2007年 03月 (1)
  • 2006年 01月 (21)
  • + カテゴリ
    + ブックマーク
    + 最近のコメント
    + アクセスカウンター
    全体(since 2010.02.03.)
    今日… 昨日…