みろりHP


緑色さんの多目的ブログ
みろりえいちぴー(旧)
引っ越し先 みろりHP: https://www.mrrhp.com
| カテゴリ:- |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - |
| カテゴリ:感想文 |
太宰治『人間失格』


なんていうか一読しただけだと何とも判じがたい話だった。というのも、だいたい読書感想文書くときは「全然共感できねえ」「これすげえわかるわ」の二通りで方針付けるんだけど、『人間失格』の主人公は、根本的な部分……人間恐怖と、人の立てた波に乗って生きる態度……は俺とそっくりで共感できるんだが、表面上の性格的な部分……付和雷同な暮らしに抵抗がない様や、プライドの低い感じ……は全然似ていない。
とりあえずサマリーと気に入った部分だけ書く。


人が怒るのが怖い小さな葉蔵くんは、争いを避け、怒りを避けて暮らすべく滑稽家の仮面をかぶって過ごす。その道化っぷりは中々のもので、人気を博す。ただ仮面の内側では、つねに人を警戒して恐れている。
家を出ると、生活能力の欠如と退廃的な性格から共産主義という非合法活動に身を窶し、生活は荒れ、末には女と心中未遂をする。その件で実家からは落胆され親戚の家に隔離され非生産的な日々を過ごす。
あるとき子をもつ新聞記者のシヅ子さんと懇ろになり、ツテで漫画を書いて暮らすことになる。でも酒に溺れて生活はぼろぼろ。そんな自分と対照的に善人で幸せそうな母子を見て、自分はこの幸福な人たちを滅茶苦茶にするのだと悟り、逃げ出す。
逃げ出した先で、人を疑うことを知らない純粋なヨシ子さんと出会い、その輝かしいヴァジニティにあてられて結婚する。信頼の天才である妻との生活はまあまあよかったけれども、あるとき彼女は強姦されてしまう。にも関わらず怒りを覚えることもできない葉蔵くんはただおろおろするばかり。その後また自殺未遂、喀血、モルヒネ中毒と順調に腐っていった彼は精神病院にブチ込まれる。
ここまで至った葉蔵くん自身の感想は、「幸福も不幸もない」「ただ、いっさいは過ぎていく」であった。


(人との)争いごとが怖くて、流されるまま、あるいは逃げまくって生きた葉蔵くんの人生の話だった。戦わないことに孤軍奮闘してガンバってるサマには好感をもっていたのに、ボロボロになってしまって気の毒だった。葉蔵くんもこう言っている、「神に問う。無抵抗は罪なりや?」そりゃそう思ってしまうよなあ、「俺なんにもしてないじゃん!」と。でもまあ手入れをしないと機械は老朽化するし、使わない筋肉は退化するし、食べ物も放っといたら腐るのだよな。そういう行為は生産的行為だ。葉蔵くんは生産的行為をしなかった。それが、彼が精神病院に入れられたときに思った「人間、失格。」って言葉の意味だと思う。

とはいえこの人生は人間恐怖と向き合う生き方の、ひとつの答えだと思う。プライドを捨てて人間に完全に降伏すること。ちょっと羨ましさを感じざるをえない。プライドを捨てられたら、戦わないことの選択も逃げることの選択もこんなに簡単にできるんだ、と思った。ただしその生き方は、「……だめね、人間も、ああなっては、もう駄目ね」と言われてしまうような生き方なのよな。


| 緑色 | 感想文 | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
スマホデビュー、iPhone6


7年使ったケータイがぶっ壊れてしまったので(ポケットに入れたまま走っちゃって落とし、画面を壊してしまった)、スマホに替えた。熟考の結果、いくつかの理由からiPhone6に決定(おもに、俺の大切にしているぬいぐるみの名前がアップルだという理由)。電器屋行ったら64GBのがあったのでさっさと購入できた。いろいろと試した結果、よく使うようになったアプリを書く。

■カレンダー、メモ
Lifebearカレンダーと、あとノートを趣味の格言集作りに使ってる。
リマインダーもともと入ってるやつ。To Doリストに使ってる。便利だこれ。
SpeedMemo起動がはやいので、漢字がわかんないときさっと使う。
■ニュース
グノシー普通に見やすい。
SmartNewsグノシーと併用して見てる。グノシーの方がちょっと使いやすいかな。
■言語
グーグル翻訳これブラウザ版より便利。ブラウザ版は「よく使う言語」を3つしか登録できないがこっちは今のところ5つできてる。便利。
Weblio英語翻訳これブラウザ版より不便。発音記号とか用例が少ない。ブラウザ版のショートカットを置いといた方がいい
■日常的に
時計もともと入ってるやつ。アラームのために使ってる。
Tenki.jp天気予報。
サクサクHDスマホのデフラグってどうやるのか分からなかったので、とりあえずそれっぽいアプリを使ってる。
ReceReco家計簿。
Google Mapsガラケー時代、買い物ついでに「あっ、百均とか行きたいな…まず家帰ってPCで調べないと」ってやってた頃が懐かしい。マジ便利。
■ゲーム
ゾンビ彼女スマホでゲーム、でまず思い出したのがたまごっちとかデジモンだったので、育成系を探してみたら見つけたもの。やることシンプルで楽しかった。完クリ。
el横スクロールアクション。音楽と雰囲気が素敵。むずい。11面で止まってる。
つい、盆栽。盆栽育てる超地味ゲー。まあ悪くない。盆栽が成長するとアイテムを入手できるようになるのだが、アイテムもクソ地味で微妙すぎてまるで魅力的じゃない。でも時間とられないしこの先どうなるか楽しみだし盆栽かわいいしでやってる。いまレベル7。
ヘイ・デイ放置系の農場ゲーがやりたかったのでチョイス。今のとこ一番遊んでる。これは友達と一緒にやった方がいい。施設拡張素材確保的な意味で。

半分PCみたいなもんだから超絶便利だ。特に言語系、ルーマニア語とかフランス語の単語屈折サイトがあるんだけど、それをどこでも見られるのが結構でかい。


| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
裁縫週間


ふと手芸をしたくなったので、ダイソーで道具を補充してやたらチクチクやってた。


俺の裁縫セット。下の丸いケースが補充した針。もともと持ってたやつは錆びかけており、替りが欲しいと思っていたので良い機会だった。


作ったのはコレ。オリジナルファイル。A4サイズ。


中身はこんな感じ。厚紙を台紙に端切れを張って縫い付け、内側にA4のクリアホルダーがさらに縫い付けてある。ホルダーにはジップ付きの袋が貼ってあって、USBメモリとか(右下)が入れられる。四辺どこでも安全ピンをつけられるので、キーホルダーとかも下げられる。俺は故郷長野は諏訪大社のお守りつけてる。


あとは端切れのあまりを使って消しゴムにくっつけたり。いや俺ってよく消しゴム落としてなくすので、こういうモノがついてれば落としたら気付くかすぐ見つかるかすると思って。
他にも前回のマラソンでもらった鞄にポッケを増設したり、普段着のほつれを縫ったりいろいろやってた。つぎはノートとして使ってるクロッキー帳を上のファイルみたく布で装丁しようと思ってる。というのも使ってると表紙の厚紙が真ん中から千切れて、100ページ使い終わる頃にはたいてい表紙がロストしてしまっているのよな。だから装丁しちゃって装飾兼補強を目論んでいるというわけ。


| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
膝ぶっ壊してからハーフマラソン走るまで


友達「今度弘前でマラソンあるんスけど緑さんも走らないスか」
俺「はァ」
友達「え、走るっスよね?」
俺「やってやろうじゃねーか」
友達「っスよね!」

みたいな適当なノリで長距離ランの練習始めて膝ぶっ壊したり足首ぶっ壊したりしながら脚鍛えて、なんとかハーフマラソンを完走した話。ちゃんと友達も完走してた。おつかれ。


練習中にぶち当たった問題はふたつ。膝と足首の痛みである。
■膝
側面の靭帯、および膝の軟骨の痛み。スポーツジムのインストラクターさんのアドバイスを参考に、スクワットを中心に脚鍛える+フォームを整えることでまあまあ解決。
■足首
くるぶし前あたりの、アキレス腱とつながってる場所あたりの痛み。これはマジで痛くて歩けなくなる。脚鍛える+フォームに気を遣うことでまあまあ解決。

ともかく長距離ランに必要なのは脚の筋肉と走行フォームらしい。俺が心がけてる走行フォームは、「姿勢を正す」「目線は正面若干下」「足は進行方向と平行に」。ハーフでタイムは1h57mだった。
あと完走後の抽選にあたってタオルとかシャツとかの詰め合わせみたいなのをもらった。それが右肩の青い袋。袋自体もわりとよさ気な生地で出かけるとき等に重宝してる。


| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
緑さんの料理実習アップルパイ


友達がリンゴをくれた+海外に渡った友達がレンジをうちに置いてった、かつ俺の愛用の皿って都合よくパイ皿なので(まったく知らなかった。ただのステンレス皿だと思っていたが、仲間の指摘で判明)、アップルパイを作ることに。


薄めに切ったリンゴ+砂糖スプーン1.5杯位+レモン汁を少し。蓋して弱火で煮る。


パイ生地を皿に敷く。砕いたビスケット+煮リンゴを交互に載せる。


パイ生地でフタ。底とフタの接着面には卵黄を塗る。表面にも塗る。


予熱200度のオーブンで30分焼いて完成。
結構おいしかった。反省点は、レモン汁いれすぎてちょっと酸味が強かったことか。他にも反省に足る点はいろいろあったと思うが、ぶっちゃけ、焼きたてがおいしすぎて全然満足しちまった。またリンゴもらったらやろうかなーと思えた。ただパイ生地が結構高いんだよな。そこをどうしたもんか。


| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
緑さんの料理実習油そば



ラードに、醤油・みりん・酢・オイスターソースをスプーン2杯ずつ。


茹でた中華麺。茹でたての熱でラードを溶かし、ソースとからめる。


具を載っける。パスタや米より速く、簡単でおいしい!


| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
| カテゴリ:みろりHP |
龍飛崎へツーリング


俺「いやせっかく青森に住み着いてんだからさァ、週末つかって本州の北端までツーリング行こうと思ってさ。そういうわけで明日龍飛崎までツーリング行ってくるぜ。」

友達「北端って下北半島じゃね?」

俺「」

何を勘違いしていたのか、あるいはGoogle Mapを拡大して見ていたせいか、下北半島が目に入っていなかったので「青函トンネルが通ってるんだから人の行き来的な意味で本州北端だし…(震え声)」とか言いながら龍飛崎まで行ってきた話。画像がいくらかあるので折りたたみます。


今回の旅のしおり。これをカブの前カゴに留めてカーナビがわりに。


続きを読む >>
| 緑色 | みろりHP | comments(0) |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2014 >>
+ みろりHP内検索
+ 閲覧記事
+ 過去記事アーカイブ
+ 年月選択
  • 2019年 02月 (1)
  • 2019年 01月 (2)
  • 2018年 12月 (6)
  • 2018年 11月 (6)
  • 2018年 10月 (3)
  • 2018年 09月 (8)
  • 2018年 08月 (4)
  • 2018年 07月 (6)
  • 2018年 06月 (5)
  • 2018年 05月 (4)
  • 2018年 04月 (7)
  • 2018年 03月 (6)
  • 2018年 02月 (6)
  • 2018年 01月 (8)
  • 2017年 12月 (9)
  • 2017年 11月 (9)
  • 2017年 10月 (4)
  • 2017年 09月 (6)
  • 2017年 08月 (6)
  • 2017年 07月 (8)
  • 2017年 06月 (4)
  • 2017年 05月 (7)
  • 2017年 04月 (8)
  • 2017年 03月 (7)
  • 2017年 02月 (10)
  • 2017年 01月 (6)
  • 2016年 12月 (8)
  • 2016年 11月 (8)
  • 2016年 10月 (5)
  • 2016年 09月 (5)
  • 2016年 08月 (7)
  • 2016年 07月 (9)
  • 2016年 06月 (6)
  • 2016年 05月 (8)
  • 2016年 04月 (10)
  • 2016年 03月 (10)
  • 2016年 02月 (8)
  • 2016年 01月 (10)
  • 2015年 12月 (9)
  • 2015年 11月 (6)
  • 2015年 10月 (5)
  • 2015年 09月 (4)
  • 2015年 08月 (8)
  • 2015年 07月 (5)
  • 2015年 06月 (3)
  • 2015年 05月 (7)
  • 2015年 04月 (8)
  • 2015年 03月 (12)
  • 2015年 02月 (8)
  • 2015年 01月 (4)
  • 2014年 12月 (5)
  • 2014年 11月 (5)
  • 2014年 10月 (7)
  • 2014年 09月 (4)
  • 2014年 08月 (7)
  • 2014年 07月 (6)
  • 2014年 06月 (4)
  • 2014年 05月 (12)
  • 2014年 04月 (9)
  • 2014年 03月 (6)
  • 2014年 02月 (6)
  • 2014年 01月 (8)
  • 2013年 12月 (7)
  • 2013年 11月 (10)
  • 2013年 10月 (10)
  • 2013年 09月 (9)
  • 2013年 08月 (11)
  • 2013年 07月 (10)
  • 2013年 06月 (9)
  • 2013年 05月 (15)
  • 2013年 04月 (11)
  • 2013年 03月 (5)
  • 2013年 02月 (7)
  • 2013年 01月 (6)
  • 2012年 12月 (9)
  • 2012年 11月 (10)
  • 2012年 10月 (10)
  • 2012年 09月 (4)
  • 2012年 08月 (2)
  • 2012年 07月 (7)
  • 2012年 06月 (13)
  • 2012年 05月 (13)
  • 2012年 04月 (15)
  • 2012年 03月 (4)
  • 2012年 02月 (12)
  • 2012年 01月 (9)
  • 2011年 12月 (5)
  • 2011年 11月 (13)
  • 2011年 10月 (2)
  • 2011年 09月 (2)
  • 2011年 08月 (1)
  • 2011年 06月 (1)
  • 2011年 05月 (4)
  • 2011年 04月 (10)
  • 2011年 03月 (8)
  • 2011年 02月 (11)
  • 2011年 01月 (14)
  • 2010年 12月 (14)
  • 2010年 11月 (17)
  • 2010年 10月 (17)
  • 2010年 09月 (19)
  • 2010年 08月 (22)
  • 2010年 07月 (18)
  • 2010年 06月 (16)
  • 2010年 05月 (19)
  • 2010年 04月 (15)
  • 2010年 03月 (22)
  • 2010年 02月 (18)
  • 2010年 01月 (18)
  • 2009年 06月 (2)
  • 2007年 12月 (10)
  • 2007年 11月 (7)
  • 2007年 10月 (9)
  • 2007年 09月 (4)
  • 2007年 07月 (5)
  • 2007年 06月 (11)
  • 2007年 05月 (6)
  • 2007年 04月 (4)
  • 2007年 03月 (1)
  • 2006年 01月 (21)
  • + カテゴリ
    + ブックマーク
    + 最近のコメント
    + アクセスカウンター
    全体(since 2010.02.03.)
    今日… 昨日…